命を守る水泳を習うなら今が始め時です!
2022-23冬お試しキャンペーン新型コロナウイルス感染症についてのお願い(クリックしてください)
S.T.Y.SwimmingClubの安心システム
安心システム1 休会・コース変更・振替練習などの諸手続きに余計な費用は一切かかりません。
安心システム2 体調不良などでレッスンをお休みしても振替出来て繰り越せます。
※休会月への振り替えはできません。
安心システム3 アクアクリーンシステムによる安全できれいで肌に優しい水です。
安心システム4 プール上部からの見学でプール全体が見渡せ、見学しやすく安全確認できます。
安心システム5 指定用品が水着と帽子だけなので余計な費用はかかりません。
新型コロナウィルス感染症予防対策について
☆入館時に体温測定をさせていただきます。37.5℃以上の場合は入館をお断りいたします。
☆定期的な換気、館内消毒を行っています。
☆更衣室での密を避けるため、会員のお子様は来館後着替えたらプールサイドで待機していただきます。
☆トレーニングルームでの密を避けるため、プールサイドで間隔をあけて体操しております。
☆更衣室での密を避けるため、レッスン後の遊び時間をクラスごと交互に設け、クラス別に時間差でレッスン後の更衣を行っております。
☆来館時にお客様に全員に手指の消毒をお願いしております。
保護者の入館・ご観覧について
全てのコースで館内、ギャラリースタンドでの密を避けるために、入館は未就学児の保護者1家庭1名までとさせていただきます。未就学児のギャラリースタンドでの見学は可能ですが、2歳以上のお子様はマスクの着用をお願いします。(感染の低年齢化が見られ、保育園等のクラス閉鎖等が起きている為)保護者の方も入館時に体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合は入館をお断りいたします。ギャラリースタンドでは、飲食を控え、私語を慎んで間隔を開けてご観覧ください。
来館についてのお願い
☆少しでも風邪症状があったり、体調不良の場合は来館をお控えください。
☆会員のお子様も必ずマスク着用をお願いいたします。マスクなしでのご入館はお断りいたします。
☆更衣室での密を避けるために可能な限り自宅で水着に着替えてからの来館をお願いいたします。
☆レッスン開始15分前から入館できます。早く着いた場合は入館時間になるまで外でお待ちいただきます。
☆レッスン終了、更衣後は直ちに退館していただきます。
☆レッスン前後のお子様の館内での滞在時間を短くするようにご協力をお願いしております。